ベストプログラミング  byゆじん

子育てのために健康・医療を独学中。サッカー、ランニング、健康についてわっかったこと発信

満足死

読み終わりました。 満足死 寝たきりゼロの思想 (講談社現代新書) 作者: 奥野修司 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2007/02/16 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (10件) を見る 高知県佐賀町の疋田医師の診療所の話。 生活習慣…

奪取

読み終わりました。 奪取(上) (講談社文庫) 作者: 真保裕一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1999/05/14 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 423回 この商品を含むブログ (75件) を見る 頭を使う主人公 うりは知識と技術 頭脳労働担当のおれは近所の図書館…

劇的救命日記

読み終わりました。 青森ドクターヘリ 劇的救命日記 作者: 今明秀 出版社/メーカー: 毎日新聞社 発売日: 2014/11/11 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 意識障害 意識障害→バイタルサイン測定後血糖測定 意識低下は低血糖が多い。 意識障…

症状を知り病気を探る

読み終わりました。 症状を知り、病気を探る 病理医ヤンデル先生が「わかりやすく」語る 作者: 市原真 出版社/メーカー: 照林社 発売日: 2017/11/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 症状とは 人体にとって何かよくないことが起こっているセン…

腸内革命

読み終わりました。 腸は第2の脳である。いかに腸内細菌を育てられるか 腸内細菌の力 幸せ物質であるドーパミンとセロトニンは ともに腸で腸内細菌の力で作られる。 腸内細菌は食物繊維がエサである。 食物繊維の多い食物→さつまいも、ごぼう、納豆 おから…

心臓が危ない

読み終わりました。 心臓が危ない (祥伝社新書155) 作者: 長山雅俊 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2009/04/21 メディア: 新書 クリック: 13回 この商品を含むブログ (4件) を見る 血管とは?狭心症と心筋梗塞とは?簡単な記述でとてもわかりやすかった。…

山の救急法

ファーストエイド=応急処置 最優先は止血と呼吸困難の改善 気道が確保されて呼吸しているか?脈は安定しているか? 血液量 人の血液量は体重の8% 50キロなら50キロ×0.08=4キロ 血液1000ml=1キロ 4キロ=4000ml で4000mの血液が流れている。 全血液の20%を失…

絵でわかる感染症

読み終わりました。 絵でわかる感染症 with もやしもん (KS絵でわかるシリーズ) 作者: 岩田健太郎,石川雅之 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/01/08 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (7件) を見る 感染症にかかれば何か症状が起…

おならのサイエンス

読み終わりました。 おならのサイエンス 作者: ステファンゲイツ,関麻衣子 出版社/メーカー: 柏書房 発売日: 2019/05/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る うんこ は水分、食物繊維、細菌 おなら は窒素、水素、二酸化炭素、メ…

災害ドクター世界を行く

読み終わりました。 災害ドクター、世界を行く! 作者: 金田正樹 出版社/メーカー: 東京新聞出版局 発売日: 2002/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 紛争地帯や難民への医療 銃弾が飛び交い、爆撃され、地雷を踏み、粉じんがまい、水は…

食べる力

読み終わりました。 口腔医療革命 食べる力 (文春新書) 作者: 塩田芳享 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2017/01/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 使わない器官は働きが低下していく。 足腰や脳と同じで、口を使わなければその機能は低下…

遺体

読み終わりました。 遺体: 震災、津波の果てに (新潮文庫) 作者: 石井光太 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/02/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (11件) を見る 遺体を掘り出す人、搬送する人、安置所で管理する人、安置所を訪れる人に対応する…

鬼畜の家

「鬼畜」の家:わが子を殺す親たち 作者: 石井光太 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/08/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 読了! 怖かった〜 読んでる間も読み終わった後もしばらく虚脱感に襲われました。 3件のケースが出てくる…

熱中症の話

「子供が熱中症かも?!どうする?」 まだまだ暑い日は多く、そんな中うちの子供は今日も元気に サッカーの試合をしています。試合が終わるとぐったりしてる子も多くみかけます。中には途中で具合が悪くなり、先に帰る子も時々います。それらは、軽ーく熱中…

キャラクター紹介

サバノピチュ(サッチン) 男 ロシア出身 37歳 好きな食べ物 イワシ 趣味 スケボー けっこうキザ

キャラクター紹介

くまっち 女 35歳 好きな食べ物 魚 趣味 鮭つかみ 特徴 意外とかわいいとこある

走ってみたら意外といけた話

「ランニングで飛ばしてみたら意外といけてやってみなきゃなにもわからないなってわかった。」 マラソン大会に向けてランニング練習をしているのですが、いつもは、最初からとばしたらあとがもたないかも…とペースを守ってスタートします。でもこないだの水…

飛び込んでみたら意外といけた話

「水風呂に飛び込んでみたら、意外にいけて、経験することの大切さを学んだ話。」 前々から、うちの子が風呂の温度が熱くても冷たくても、ドボンっと勢いよく入って平気な顔をしているのを見て、「あほだなー、まだ子供だから神経鈍いんだなー、動物だな~」…

経験値

何かに興味があるのなら、そこに飛び込むことが大事なんではないかと思う。憧れてるだけ、想像してるだけでなく実際にその世界に飛び込む。やってみる。 バイトしてみたり、市場に参入したり、行ってみたり。 本で学ぶこと大切だけど、実際にやってみること…

運送コスト

何か物が家に現れるまでには、 いろいろなコストがかかってる。 船?飛行機?トラック? それらに荷物をつむ人、場所。包装、包装する人、広告、売る人などなど。 よし今日からお金をかけないようにしよう 魚は隣の川で釣る。豚を飼って大きくなったら焼いて…

みんなが頭良くなるアプリを!

ベトナムやマレーシアなどの東南アジアでは、人口が増え、 今後も経済は発展していくらしい。人が多く渋滞が激しく、バイクタクシーが流行ってるとか。日本の高度な技術を支えているのは、教育である。あたりまえの家庭に生まれ、両親がいて、身近に本があっ…

コぺル君、あたりまえのこと➡ひとつのわかりきったことをどこまでも追いかけて考えていくと物事の大事な根っこにぶつかる。 ある一つのものが、どうやって作られどこから来るのか、何人の人がかかわっているのか? 人々の経験をまとめあげたものが学門 誰か…

こどものプライド

子どものサッカーの試合がありました。 土日の二日間もかけて・・朝から夕方まで。 2番目はいま2年生、今回の試合は3年生まで出れる大会で、相手チームには3年生も多く(わがチームは3年生1人)ぼろ負けでした。 でもそんな中、やっぱり自分の子を中心に見…

習得への近道

うちの子、いま勉強中です。手の動きが速くてぶれました。ノートに家庭学習をして翌日提出するみたいです。その他に、家で買ったドリルをしています。ドリル一冊終わるとマンガが買えると約束しています。 これはなかなかモチベーションアップにつながり、頑…

依存って怖い

うちの子は、まだ、いやもう2歳ですが、まだおっぱいを飲んでいます。ぐすったりしてもすぐおっぱいです。 ただおじいちゃんおばあちゃんや上の子の友達が遊びにきてるなど、他の人がいるとぴたっと飲まなくなります。 彼なりに恥ずかしいのかプライドなのか…

糖質の依存性

2月15日に糖質を制限すると決意してから15日が経ちました。一応続いています。 おかしはほとんど食べていないし、米、めん類、パンもほぼ食べていないです。 続けるとほんとにわかります。 どれほど糖質に依存性があるかということが・・ 1~2日ではわかりま…

サッカーでいちばん大切なこと

サッカーで一番大切なことはなんでしょう? 走る速さ、ボールコントロール、周囲が見える、ボールを持たないときの動き、正確なキック等々・・ 検索すると、いろんな答えが出てくるのですが、これが一番!というものはわかりませんでした。 練習方法を調べて…

ぴっぴ千歳に行ってきた

千歳市にあるぴっぴ千歳に行ってきました。JR千歳駅から図書館方面に歩いていくと、タウンプラザというビルがあり、その中の2階にあります。ちなみに一階には図書館がある素敵なところです。 こんな感じで、とにかく広いしきれいです。これは大喜びでした。…

でぶったらぁ

もし太ったら・・狭いスペースを通れない、汗をかく量が多くなる、息切れする、人に抱っこしてもらえない、素早く動けない、ぶら下がることができない、足が遅くなる、腹が出てその下のすきまに垢がたまる、風呂に入ったらお湯がよけいにあふれる・・ 数え上…

今日の遊び お絵かき

今日は子どもがひまそーにしていたので、 お絵かきしました。 食卓テーブル全体を被うように紙をつなげて、あとは自由にお絵かきです。ぐちゃぐちゃってたくさん描いて喜んでいました。そのとなりでリアルなホラーの絵を描いてあげましたが、リアル過ぎたの…